WEBサイトの表示がおかしい、更新されない場合の対処法まとめ

※ 当サイトはリンクにプロモーション、アフィリエイト広告が含まれています。

みなさんこんにちは。ふくしまクラウドの編集長(@fkc_door)です。

みなさんはWEBサイトを閲覧していて、「なんだか表示がおかしいな・・・」と思ったことはありませんか?

もしくはWEBサイトを更新したのに表示が変わらず更新されないということはありませんか?

今回はそんなWEBサイトの表示がおかしい、更新されない場合の対処法を説明します!

対処法その1:別のWEBブラウザーから同じサイトを閲覧してみる

まずは、自分がいま見ているWEBブラウザー以外のブラウザを立ち上げて、そちらで同じWEBサイトを開いてみます。

例えば「Microsoft Edge(マイクロソフトエッジ)」を使ってサイトを見ていたなら、「Google Chrome(グーグルクローム)」を立ち上げてサイトを閲覧しましょう。

別のWEBブラウザーで開くと正常に表示される場合は、WEBサイトがそのブラウザーに対応していないか、キャッシュが残っていると考えられます。

対処法その2:キャッシュクリアをしてみる

対処法その1の最後でも書きましたが、キャッシュが残っていると表示が変わらなかったり更新が反映されないことがあります。

WEBブラウザーは一度見たサイトの情報を記憶しています。

その情報を一時的に記憶したものを「キャッシュ」といいます。

初めて訪問するサイトを表示するのには時間がかかるのに、再訪するとすぐにサイトが表示されるという経験をした方は多いと思いますが、それはキャッシュのおかげなのです。

忙しい現代では非常に役に立つキャッシュですが、更新する前のキャッシュが残っているとサイトの変更が反映されず、古い状態のまま表示されてしまうことがあります。

その場合はキャッシュを削除(キャッシュクリア)して再読み込みすることで解決することがあります。

「Microsoft Edge」と「Google Chrome」を例にキャッシュを削除する方法を説明します。

【Microsoft Edge】「キャッシュクリア」の方法

まず画面右上の三点リーダー「・・・」をクリックして、表示された項目から「設定」をクリックします。

「設定」が表示されたら、左側サイドバーから「プライバシー、検索、サービス」をクリックします。

画面が変わったら「閲覧データをクリア」という項目が表示されるまで下にスクロールして、「クリアするデータの選択」をクリックします。

閲覧データをクリア」という画面がポップアップで表示されるので、まず時間の範囲が「すべての期間」になっているか確認します。「すべての期間」と表示されていない場合は、期間の枠をクリックして変更します。

次に、「キャッシュされた画像とファイル」にチェックをつけます。

キャッシュ削除だけが目的の場合はそれ以外のチェックはすべて外しましょう。

閲覧履歴なども消去していい場合はチェックをつけたままでも問題ありません。

「キャッシュされた画像とファイル」にチェックをつけたら、「今すぐクリア」をクリックします。

これで「Microsoft Edge」のキャッシュクリアは完了です。

【Google Chrome】「キャッシュクリア」の方法

まず画面右上の三点リーダー「・・・」をクリックして、表示された項目から「設定」をクリックします。

「設定」が表示されたら、左側サイドバーから「プライバシーとセキュリティ」をクリックします。

「プライバシーとセキュリティ」画面が表示されたら、「閲覧履歴データの削除」をクリックします。

「閲覧履歴データの削除」画面がポップアップで表示されるので、「基本設定」のまま期間が「全期間」になっているか確認します。

「全期間」と表示されていない場合は、期間の枠内をクリックして「全期間」に変更します。

次に、「キャッシュされた画像とファイル」にチェックをつけます。

キャッシュ削除だけが目的の場合はそれ以外のチェックはすべて外しましょう。

閲覧履歴なども消去していい場合はチェックをつけたままでも問題ありません。

「キャッシュされた画像とファイル」にチェックをつけたら、「データを削除」をクリックします。

これでGoogle Chromeのキャッシュクリア完了です。

別のブラウザーで表示、キャッシュクリアしても問題が解決しない場合

上記対処法でも問題が解決しない場合は、Webサイトやサーバー自体に問題が発生している可能性も考えられます。

その場合は問題が解決するまで待ちましょう。

今回のまとめ

・ブラウザーはWEBサイトの情報を一時的に記憶(キャッシュ)するため、場合によっては古い情報が表示、更新しても反映されないことがある

・さらにWEBサイトには対応しているブラウザーと対応していないブラウザーがある

・WEBサイトの表示がおかしいと感じたらまずは別のブラウザーで試す、もしくはキャッシュクリアを行う

今回のまとめは以上の3点です。

WEBサイトを運営していると、やはりキャッシュが残っていることで更新が反映されていないように見えることがあります。

さらに一部だけ更新が反映されて、一部は更新されず古い状態のままということもあるので、結果としてサイトの表示がおかしく見える場合がありますね。。

WEBサイトの表示がおかしい、更新が反映されないと悩んでいる方の助けになれば幸いです。

それではまた次の記事でお会いしましょー!

\この記事が役に立ったらシェアお願いします!/