【必見】ややこしい『ノートン360』の自動更新を無効にする方法【ノートンストア版】

みなさんこんにちは。ふくしまクラウドの編集長(@fkc_door)です。 「ノートン360」は基本的に購入すると自動更新が有効化されていて、自動更新を無効化する手順がかなりややこしかったので記事にすることを決めました。 […]

『ノートン360』セキュアVPN機能がテレワークに最適!プライバシーを保護してくれます!

みなさんこんにちは。ふくしまクラウドの編集長(@fkc_door)です。 前回ノートンの強制マイニングは本当か否かを検証した際に気づいたのですが、ノートン360はセキュリティ機能以外に色々と便利な機能が付属しています。 […]

【ノートン360】マイニング(暗号通貨採掘)機能が強制的にインストールされるって本当?実際に買って検証してみた!

巷で騒がれている「ノートン360」をインストールすると暗号通貨採掘機能「Norton Crypto(ノートンクリプト)」が強制的にインストールされてしまい、一度有効にすると簡単に無効化できないという問題。 ノートンと言え […]

アンケートに答えたら「ANKER Nano Ⅱ 65W」が当選したのでレビューします

みなさんこんにちは。ふくしまクラウドの編集長(@fkc_door)です。 編集長は毎日ぽつぽつと記事を書いているわけですが、一応会社のメディアとして運営しているためIT関連の問屋さんやメーカーと取引があります。 そこで新 […]

Officeが既定のプリンターで印刷されない!?対処法を説明します!

みなさんこんにちは。ふくしまクラウドの編集長(@fkc_door)です。 客先で「Microsoft Office 2019」で作成した書類を印刷しようとしたところ、既定のプリンターが選択されず、別のプリンターが選択され […]

【最初に必ず設定しよう!】「高速スタートアップ」を無効にする方法

「高速スタートアップ」はパソコンの立ち上がりを速くする標準機能ですが、パソコンが正常に起動しなくなるトラブルの元でもあります。
今回は「高速スタートアップを無効化する方法」について説明します!

【2021年】年末年始をサブスクで楽しもう!おすすめの動画配信サービス5選

2021年ももうすぐ終わってしまいますね。今年は本当にあっという間だったなと感じます。 みなさんこんにちは。ふくしまクラウドの編集長(@fkc_door)です。 みなさんは年末年始どう過ごされますか?今年は帰省して実家で […]

【大事な作業の前にやっておこう!】「イメージバックアップ」単発バックアップのやり方を説明します!

みなさんこんにちは。ふくしまクラウドの編集長(@fkc_door)です。前回イメージバックアップについて説明しましたが、今回はその続きです。 イメージバックアップのもう一つのやり方、「システムイメージの作成(単発バックア […]